なぜ園芸が好きか
皆さん、園芸は、最近はガーデニングというようですが、ご存知ですよね。私の趣味のひとつがこの園芸なのですが、タイトルを「なぜ園芸が好きか」としてみて悩んでいます。
考えられる理由を列挙してみます。
- 緑が好きだから
- 花が好きだから
- 土が好きだから
- 美しいものが好きだから
- 水をあげるのが好きだから
- 毎朝植物の変化を見るのが好きだから
- 植物は文句をいわないから
- 適切に世話をしてあげると、日単位、週単位、月単位、年単位で結果を出してくれるから
人間の究極の欲求は、達成感に裏付けされた充実感だそうですから、一番最後の理由が私にとって最も大事なのではないかと、最終的に考えています。なぜと突き詰めると、答えに窮するものですね。
| 固定リンク
「園芸(~2006年)」カテゴリの記事
- 5月から6月の草花(アマリリス、ゼラニウム、タピアン、ロードヒポキシス等)(2006.06.07)
- 日光の滝と紅葉#2(華厳滝・霧降滝)(2006.11.18)
- アメリカハナミズキ(紅花)とクレマチス(4月の花#2)(2006.04.23)
- クレマチスのその後(5月の花)(2006.05.24)
- 季節外れのハイビスカスの花(2006.11.08)
コメント