白梅と河津桜(2月の花)
今年は、アル・ゴア氏制作の映画「不都合な真実」
が予言しているとおりなのか、冬でも異常に暖かい日が続いておりますね。我家の坪庭でも2月上旬から白梅が咲き始め、今週はもう五分咲きになっています。そして、今週河津桜も咲き始めました。今
年はいつも期待する梅と桜の競
演がしばらく観られそうです。そう言えば、北海道では確かいつも5月に梅と桜が揃い咲きするはずです。
1月下旬からは椿も咲き始めており、また今週は、背が低く下向きに咲くので余り目立たないのですが、クリスマスローズも咲き始めました。それから、冬の鉢植えとして飾ったプリムラ
ジュリアンもずっと元気に咲き続けております。
写真は左側1枚目が白梅の花、右側1枚目が河津桜の花、左側2枚目が椿「玉之浦」(長崎の椿)の花、右側2枚目がクリスマスローズの可憐な花、左右3枚目がプリムラジュリアンです。
- 暖冬に 梅と桜の 競演か
| 固定リンク
「園芸(2007年)」カテゴリの記事
- 花小金井駅南口ロータリーの紅葉(2007.12.15)
- 日比谷公園の晩秋のバラ(2007.12.08)
- 多摩湖自転車道の紅葉(2007.12.09)
- 日比谷公園の紅葉2007#2(2007.12.08)
- 日比谷公園の紅葉2007#1(2007.12.01)
コメント