11月の花#2(キクとウインターコスモス)
秋が深まり、菊のシーズンになりました。最近は手間のかからない、鉢植えのスプレー菊的なものを育てております。昨年に続いて、黄色と赤色の嵯峨菊が咲きました。ほとんど手入れをしていないので、本当に頑健な菊のようです。
スプレー菊(トパーズという品種)も咲いております。黄色の花が主だったのですが、なぜか白色の花も混じって参りました。
門扉の外にある素焼き鉢に植えてあるウインターコスモスが沢山の小振りな花を付けております。
- 一年を 締めくくるのは 菊の花
キク―菊花展をめざすための大ギク栽培
著者:岡ノ谷 幹雄 |
| 固定リンク
「園芸(2007年)」カテゴリの記事
- 花小金井駅南口ロータリーの紅葉(2007.12.15)
- 日比谷公園の晩秋のバラ(2007.12.08)
- 多摩湖自転車道の紅葉(2007.12.09)
- 日比谷公園の紅葉2007#2(2007.12.08)
- 日比谷公園の紅葉2007#1(2007.12.01)
コメント