4月の花2008#2(チューリップ、ハナニラ、マーシュ、ユリオプスデージー、カランコエ)
プランター植えの赤いチューリップが咲きました。根元にハナニラ(花韮)を従えております。
次は、こぼれ種からもどんどん生えてくる丈夫なハーブ、マーシュ(コーンサラダ)(プランター植え)です。白色の極めて小さな花が可愛いです。
最語に、昨秋から咲き続けておりますが、最近花数を増やした一重と八重のユリオプスデージー(プランター植え)と、ビニール温室の中で先月から咲き始めた黄色~オレンジ色のカランコエ(鉢植え)です。
- ハーブから チューリップまで 盛りの時
サラダやスープに使いたいミニ野菜!コーンサラダ(マーシュ)【春〜秋まき 香辛料野菜の種】
販売元:めぶき |
マーシュのタネ(コーンサラダ)タネValerianella olitoria |
| 固定リンク
「園芸(2008年)」カテゴリの記事
- 伊豆一碧湖の紅葉と日本IBM天城ホームステッドからの富士(2008.12.07)
- 12月の花・実2008(サザンカ、マンリョウ、ヤブラン)(2008.12.13)
- 代々木駅から明治神宮を参詣して(2008.12.14)
- 日比谷公園の紅葉2008(2008.12.10)
- ホテルニューオータニ庭園の紅葉(2008.12.06)
コメント