4月の花2008#3(アメリカハナミズキ、クレマチス、モッコウバラ、チューリップ、シラー、ツルニチソウ等)
いよいよアメリカハナミズキの咲く季節になりました。自宅の坪庭でも、赤花が咲き出してからおよそ1週間でほぼ満開になりました。
小金井街道にはアメリカハナミズキの並木があり、今年は樹木も結構大きくなってきており、紅白の花が綺麗です。次の写真は、街道の西武新宿線花小金井駅と小金井公園・小金井カントリー倶楽部の間で、南方向つまりJR武蔵小金井駅方向を撮影したものです。
早咲きのクレマチス(テッセン:鉄線)のドーン(パールピンク)も咲き出しました。蕾が沢山付いています。
黄色と白色のモッコウバラ(木香薔薇)も咲き始めております。
シラー(スキラ)、変わり咲きのチューリップ(プランター植え)、そしてツルニチソウです。
最後にいずれも鉢植えのタピアン(バイオレット)、ムーア(ローズピンク)、そしてチェリーセージ(パープルローズ)です。
- 花々の 自然の輪廻 そのままに
紅花が美しいハナミズキの代表品種!アメリカハナミズキ チェロキーチーフ15cmポット苗
販売元:土っ子倶楽部 |
表情豊かな、紅葉、実、です。アメリカハナミズキ レッドジャイアント15cmポット苗
販売元:土っ子倶楽部 |
花も実も綺麗、黄色い斑入りの葉が珍しい。アメリカハナミズキ レインボー15cmポット苗
販売元:土っ子倶楽部 |
特選品種 『アメリカハナミズキ チェロキーサンセット 1株』
販売元:イングの森 |
特選品種 『アメリカハナミズキ チェロキーデイブレーク 1株』
販売元:イングの森 |
5月〜発送予約苗黄モッコウバラ八重 (Sp黄) 新苗 ○
販売元:バラの家 |
5月〜発送予約苗白モッコウバラ八重 (Sp白) 新苗 ○
販売元:バラの家 |
| 固定リンク
「園芸(2008年)」カテゴリの記事
- 伊豆一碧湖の紅葉と日本IBM天城ホームステッドからの富士(2008.12.07)
- 12月の花・実2008(サザンカ、マンリョウ、ヤブラン)(2008.12.13)
- 代々木駅から明治神宮を参詣して(2008.12.14)
- 日比谷公園の紅葉2008(2008.12.10)
- ホテルニューオータニ庭園の紅葉(2008.12.06)
コメント