« 小金井公園のシャーレーポピーとヤマボウシ | トップページ | ピノ・ノワールの1周年 »

2008年5月24日 (土)

5月の花2008#3(バラ、セイヨウシャクナゲ、クレマチス)

 今年はハークネスローズ・エスカパードが房になって見事に咲きました。

Cimg0940_50

 敷地の北東角では、半日陰でも丈夫なセイヨウシャクナゲ(西洋石楠花、品種:バルカン)が真っ赤な花を咲かせました。

Cimg0942_50

 クレマチスの遅咲き品種、スーザンオールリップが一輪花を付けました。ドーンやピンクファンタジーと並べて、坪庭の西側に露地植えにしてあります。

Cimg0945_50

  • 皐月咲く 色とりどりの 花たちの

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

「タイムスパスト」 ハークネスローズ【HarknessRose】 6号鉢大苗 「タイムスパスト」 ハークネスローズ【HarknessRose】 6号鉢大苗

販売元:ガーデナー達の花物語
楽天市場で詳細を確認する

軽やかな気分になる鮮やかな花 西洋シャクナゲ “紅小町(ベニコマチ)” 鉢植え 軽やかな気分になる鮮やかな花 西洋シャクナゲ “紅小町(ベニコマチ)” 鉢植え

販売元:花ひろばオンライン
楽天市場で詳細を確認する

|

« 小金井公園のシャーレーポピーとヤマボウシ | トップページ | ピノ・ノワールの1周年 »

園芸(2008年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の花2008#3(バラ、セイヨウシャクナゲ、クレマチス):

« 小金井公園のシャーレーポピーとヤマボウシ | トップページ | ピノ・ノワールの1周年 »