えにわ えこりん村とノーザンホースパークを訪れて
千歳空港に戻る前に、えにわ えこりん村(恵庭市)とノーザンホースパーク(苫小牧市)を訪れました。道央自動車道の恵庭ICを出てすぐのところに、えこりん村はありました。昼食時でしたので、まずは天満食堂で腹ごしらえをしました。次の写真にあるように、食堂はメルヘンに溢れた建物です。
昼食後、銀河庭園に入場しました。入口のスネークガーデンにある、蛇の彫刻です。
銀河庭園の中央部にあるローズガーデンです。
オレンジ色のクロコスミアが開花していました。
見事なユリ(カサブランカ)の群生です。この庭園は、もう少し植栽と植栽の間を空けた方がゆったりするような気がしました。
千歳空港を往き過ぎて、二度目のノーザンホースパークに向いました。ここでは、ランドカー(実は、ヤマハ製の欧米向け左ハンドルのゴルフカート)に乗り、広い園内を散策しました。次の写真は、第二駐車場の隣にある広い広い牧場の敷地です。
K's Gardenも散策しましたが、ここでも色とりどりのバラが開花しておりました。
北海道ではやはり8月にアジサイの花が満開になっておりました。清楚な白花が清々しいです。そう言えば、8月初めに訪れた草津温泉でもアジサイが開花しておりました。
チューリップの花のような、変わり咲きのクレマチスの花を見付けました。プリンセスダイアナという品種だったと思います。
- 北海の 庭園芸術 花が咲く
七冠達成記念★ディープインパクトzippo★ジッポーライターシリアルナンバー入り 販売元:ウィンズ ウィンズで詳細を確認する |
| 固定リンク
「経営・マーケティング」カテゴリの記事
- エムスリー(2413)の定時株主総会に出席して(2022.06.28)
- Finatextホールディングス(4419)の定時株主総会に出席して(2022.06.24)
- SREホールディングズ(2980)の定時株主総会に出席して(2022.06.16)
- PASMO(パスモ)定期の交換(2014.04.21)
- お台場でのお正月#3(2日:ホテルグランパシフィック LE DAIBA・大江戸温泉物語)(2009.01.02)
「グルメ」カテゴリの記事
「園芸(2008年)」カテゴリの記事
- 伊豆一碧湖の紅葉と日本IBM天城ホームステッドからの富士(2008.12.07)
- 12月の花・実2008(サザンカ、マンリョウ、ヤブラン)(2008.12.13)
- 代々木駅から明治神宮を参詣して(2008.12.14)
- 日比谷公園の紅葉2008(2008.12.10)
- ホテルニューオータニ庭園の紅葉(2008.12.06)
コメント