札幌プリンスホテルからの素晴らしい眺望
今回札幌プリンスホテルに二度目の滞在をしました。このホテルの好いところは、天然温泉が楽しめることです。露天風呂もあり、わずかですが吹抜けの天井からは空が観えます。源泉は札幌大通温泉という名で、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉という種類とのことです。
タワー最上階の28階からは、札幌のダイナミックな眺望を楽しむことができます。次の写真は、朝ラウンジから西方向を望んだものです。後方中央やや左側に、大倉山シャンツェが観えます。1972年に開催された札幌オリンピック以来、冬のノルディックスキー競技・90m級ジャンプで数々の名勝負が行われたところです。
一方、北東・札幌駅方向を望んだのが次の写真です。中央後方のひときわ高いビルは、JRタワーホテル日航札幌です。
28階フランス料理レストラン「トリアノン」で洋風和定食の朝食を試しました。次の写真がそうですが、洋食器に和食を盛り付けたところが面白いです。味はもちろん問題なしでした。
- 札幌の すがすがしき朝 夏の雲
札幌プリンスホテル
地域:札幌市内中心部 |
札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか (柏艪舎ネプチューンノンフィクションシリーズ)
著者:林 心平 |
| 固定リンク
「経営・マーケティング」カテゴリの記事
- エムスリー(2413)の定時株主総会に出席して(2022.06.28)
- Finatextホールディングス(4419)の定時株主総会に出席して(2022.06.24)
- SREホールディングズ(2980)の定時株主総会に出席して(2022.06.16)
- PASMO(パスモ)定期の交換(2014.04.21)
- お台場でのお正月#3(2日:ホテルグランパシフィック LE DAIBA・大江戸温泉物語)(2009.01.02)
コメント