9月の花2008#2(シュウカイドウとバジル)
自宅の北側にムカゴが沢山落ちて、シュウカイドウ(秋海棠、別名:ヨウラクソウ(瓔珞草))の花が可憐に咲いております。
大きなプランターに実生から大きくなったバジル(伊語:バジリコ、和名:メボウキ(目箒))が花を付けました。白い小さな可愛らしい花です。
- 目立たずも 秋を知らせる 小さき花
季節の花苗シュウカイドウ■新鮮花壇苗■シュウカイドウ10.5cmポット |
スウィートバジル(バジリコ) 9vp ハーブ苗 |
| 固定リンク
「園芸(2008年)」カテゴリの記事
- 伊豆一碧湖の紅葉と日本IBM天城ホームステッドからの富士(2008.12.07)
- 12月の花・実2008(サザンカ、マンリョウ、ヤブラン)(2008.12.13)
- 代々木駅から明治神宮を参詣して(2008.12.14)
- 日比谷公園の紅葉2008(2008.12.10)
- ホテルニューオータニ庭園の紅葉(2008.12.06)
コメント