« 藍亭(ホテルニューオータニ本館アーケード階)を訪れて | トップページ | フェルメール展を観て(そして上野東照宮に参り、伊豆栄梅川亭で夕食) »

2008年10月22日 (水)

10月の花2008#2(キクとチェリーセージ)

 秋たけなわということで、キク(菊)が咲き始めました。手間がかかるので大菊にはもう挑戦していませんが、何年も越冬したスプレーギク(別名:スプレーマム)の仲間が何鉢か残っております。まず咲き出したのが、パクスターという品種です。変わり咲き菊の一種で、スプーン咲菊というもののようです。一枚一枚の花弁が管状で、先端が拡がっていてスプーンのようにも観えます。

Cimg1142_50

 4月にも咲いていたチェリーセージ(パープルローズ)も再度咲き出しました。門扉横のプランターにウインターコスモスと一緒に植えてあります。

Cimg1144_50

  • 東京の ベストの季節 菊の秋

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

スプレーマム4本セット スプレーマム4本セット

販売元:田舎の百姓家
楽天市場で詳細を確認する

『チェリーセージ ‘チェリーズ’ 1株』 『チェリーセージ ‘チェリーズ’ 1株』

販売元:イングの森
楽天市場で詳細を確認する

|

« 藍亭(ホテルニューオータニ本館アーケード階)を訪れて | トップページ | フェルメール展を観て(そして上野東照宮に参り、伊豆栄梅川亭で夕食) »

園芸(2008年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月の花2008#2(キクとチェリーセージ):

« 藍亭(ホテルニューオータニ本館アーケード階)を訪れて | トップページ | フェルメール展を観て(そして上野東照宮に参り、伊豆栄梅川亭で夕食) »