« 川畠成道の“四季”(デビュー10周年コンサートツアー東京特別公演)を聴いて(そして東京大飯店での食事) | トップページ | 11月の花・実・紅葉2008#3(ツバキ、センリョウ、マンリョウ、モミジ、カエデ、ハゼノキ) »

2008年11月24日 (月)

11月の花2008#2(ウインターコスモス、プリムラジュリアン、栄養系ブラキカム、レッドチコリ)

 素焼きのプランターに植えてあるウインターコスモスが咲き始めました。プランターは門扉のすぐ外に置いてあります。この花が咲き出したのは昨年より若干遅めでしょうか。

Cimg1173_50

 夏越えをしたプリムラジュリアンが寒くなってから徐々に元気を取り戻しました。それらの中で黄色の花のものが第一号で咲き始めました。もちろん夏を越えられずに消えてしまった種類もあります。プリムラジュリアンは、これから花の少ない冬の間中咲き続けてくれるので、助かります。

Cimg1175_50

 栄養系ブラキカム(ブルー)が春に続いて、秋にも花を楽しませてくれます。この素焼きのプランタは門扉横のブロック塀の上に置いてあります。後ろに一部見えるのは、レクサスIS250です。

Cimg1174_50

 初夏にプランターに植えましたが、一度消えたように思われたレッドチコリの2株のうち1株が生き残っていたようで、赤みを帯びた葉を元気に伸ばしております。右上部に観える細い葉の枝は、隣のプランターのローズマリーです。

Cimg1176_50

  • 晩秋に 夏から冬への 花替わり

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

【ウインターコスモス】イエロー 【ウインターコスモス】イエロー

販売元:隣のお花屋さん
楽天市場で詳細を確認する

プリムラ・ジュリアン 苗 イエロー プリムラ・ジュリアン 苗 イエロー
販売元:金井園芸
金井園芸で詳細を確認する
プリムラ・ジュリアン 苗 レッド系 プリムラ・ジュリアン 苗 レッド系
販売元:金井園芸
金井園芸で詳細を確認する

|

« 川畠成道の“四季”(デビュー10周年コンサートツアー東京特別公演)を聴いて(そして東京大飯店での食事) | トップページ | 11月の花・実・紅葉2008#3(ツバキ、センリョウ、マンリョウ、モミジ、カエデ、ハゼノキ) »

園芸(2008年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月の花2008#2(ウインターコスモス、プリムラジュリアン、栄養系ブラキカム、レッドチコリ):

« 川畠成道の“四季”(デビュー10周年コンサートツアー東京特別公演)を聴いて(そして東京大飯店での食事) | トップページ | 11月の花・実・紅葉2008#3(ツバキ、センリョウ、マンリョウ、モミジ、カエデ、ハゼノキ) »