« 4月の花2009#2(ツツジ、アメリカハナミズキ、クレマチス、モッコウバラ、シラー) | トップページ | 小金井公園のアメリカハナミズキ2009 »

2009年4月18日 (土)

小金井公園の桜2009#3(カンザン、フゲンゾウ、ウワミズザクラ)

 小金井公園東部、野球場の隣のカンザン(セキヤマ:関山)とフゲンゾウ(普賢象)が満開になりました。次に紹介するウワミズザクラ(上溝桜)と併せて、昨年とほぼ同時期です。

Cimg1758_50
Cimg1759_50

 ゆりの木広場の北側にあるウワミズザクラ(上溝桜、別名:ハハカ)の白い花々も満開になりました。だんだん全体像が分かるように撮影しました。最初の写真には、たまたま蕾も写っています。

Cimg1761_50
Cimg1763_50
Cimg1762_50

  • 殿(しんがり)の 桜達にも 華やかさ

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

里桜の代表品種 八重桜(ヤエザクラ)  “関山 (カンザン)”  一年生苗 里桜の代表品種 八重桜(ヤエザクラ)  “関山 (カンザン)”  一年生苗

販売元:花ひろばオンライン
楽天市場で詳細を確認する

桜[サクラ・サトザクラ系]:普賢象(フゲンゾウ)接木1年生即席ポット 桜[サクラ・サトザクラ系]:普賢象(フゲンゾウ)接木1年生即席ポット
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する
ウワミズザクラ(上溝桜)苗木 ウワミズザクラ(上溝桜)苗木
販売元:キヨタキナーセリー
キヨタキナーセリーで詳細を確認する
ウワミズザクラ(アンニンゴ)3.5号ポット樹高30cm ウワミズザクラ(アンニンゴ)3.5号ポット樹高30cm
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

|

« 4月の花2009#2(ツツジ、アメリカハナミズキ、クレマチス、モッコウバラ、シラー) | トップページ | 小金井公園のアメリカハナミズキ2009 »

園芸(2009年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小金井公園の桜2009#3(カンザン、フゲンゾウ、ウワミズザクラ):

« 4月の花2009#2(ツツジ、アメリカハナミズキ、クレマチス、モッコウバラ、シラー) | トップページ | 小金井公園のアメリカハナミズキ2009 »