« 6月の花2009#2(デュランタ、アジサイ、バラ)そして2009年「東京楡の会総会」に出席して | トップページ | 7月の花2009#1(ムクゲとルリマツリ) »

2009年6月28日 (日)

日高カントリー倶楽部にあった比較的珍しい樹木(ネムノキとリョウブ)

 日高カントリー倶楽部(日高CC)の会員になって1年が経ちました。6月初めにはコース内でタイサンボク(泰山木)が大きな白い花を咲かせておりました。人の頭位の大きさでした。

 本日は、日高CCの駐車場とコース内でネムノキとリョウブというやや珍しい樹木を発見しました。まずネムノキ(合歓の木)です。花糸の先がピンク色の花を沢山付けておりました。この先が長く伸びた糸状のものは雄しべだそうです。また、オジギソウのような葉は夜になると閉じるようです。携帯電話のカメラで撮影した写真なので、精度がいま一つです。

Nec_1459

 次がリョウブです。枝先に白く細長い花を沢山付けております。幹の樹皮がはがれ落ち、サルスベリ(百日紅)と同じような樹肌になるので、サルスベリと呼んでいる地域もあるようです。

Nec_1458

  • 唐突に 花を咲かせて ここにあり

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

四季咲き ネムノキ 樹高1.0m前後 5本セット 四季咲き ネムノキ 樹高1.0m前後 5本セット
販売元:GARDEN TOWN
GARDEN TOWNで詳細を確認する
リョウブ苗木 30〜50cm前後 リョウブ苗木 30〜50cm前後
販売元:キヨタキナーセリー
キヨタキナーセリーで詳細を確認する

|

« 6月の花2009#2(デュランタ、アジサイ、バラ)そして2009年「東京楡の会総会」に出席して | トップページ | 7月の花2009#1(ムクゲとルリマツリ) »

ゴルフ」カテゴリの記事

園芸(2009年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日高カントリー倶楽部にあった比較的珍しい樹木(ネムノキとリョウブ):

« 6月の花2009#2(デュランタ、アジサイ、バラ)そして2009年「東京楡の会総会」に出席して | トップページ | 7月の花2009#1(ムクゲとルリマツリ) »