« 最近観た映画(2011年11月#3:悪人) | トップページ | 最近観た映画(2011年11月#5:サウダーヂ) »

2011年11月 7日 (月)

最近観た映画(2011年11月#4:サラリーマンNEO 劇場版(笑))

 NHKの深夜番組として放送されていた、テレビコントが映画化されたものです。予想どおり、ドタバタで、品がなく、低俗で、金のかかっていないコメディでした。ただマーケティングを知っている人達は、結構楽しめるのではないでしょうか。NEOは、根尾だったとは知りませんでした。

 新製品については、差異化と品質(ポジショニング)にこだわり、ネーミングやテレビCM(ブランディング)にも充分配慮し、新製品発表会(パブリシティ)ではハプニングを企画する等々、マーケティングの世界ではいろいろ使われている手法をきちんと踏襲していました。

 ジャングルで黒人に追われ、新ビールの味のベースを持ち帰り、セクシーならぬセクスィー部長に大変身する、沢村一樹の演技に喝采をおくりました。

  • 宮仕え サラリーマンにも 夢の跡
  • 苦労あり オーナー企業 独特の

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

|

« 最近観た映画(2011年11月#3:悪人) | トップページ | 最近観た映画(2011年11月#5:サウダーヂ) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近観た映画(2011年11月#4:サラリーマンNEO 劇場版(笑)):

« 最近観た映画(2011年11月#3:悪人) | トップページ | 最近観た映画(2011年11月#5:サウダーヂ) »