« 最近観た映画(2013年5月#10:L.A.ギャングストーリー) | トップページ | 最近観た映画(2013年9月#10:あの頃、君を追いかけた) »

2013年6月22日 (土)

最近観た映画(2013年6月#9:フィギュアなあなた)

 男には、いや女もそうかもしれませんが、一人で独自の趣味の世界に入り込んで、自分の世界を自由自在に夢想して楽しみたいというオタクの願望があるのではないでしょうか。本作「フィギュアなあなた」はそういう夢を叶えてくれる映画かもしれません。18歳以上指定の成人向け映画で、本当に珍しく日経のシネマ万華鏡(6月21日付夕刊)で5つ星を獲得した作品です。日経は、渡辺淳一氏の連載小説を何度も掲載したように、「リッチな人は本当にお好きです」ということを証明してくれているようです。

 監督・原作劇画・脚本はすべて石井隆監督で、誠に人間的で多才な人物だと思います。今回は、私は知りませんでしたが、今話題だというグラビア・アイドル佐々木心音(ここね)を衝撃的に映画デビューさせています。映画は、出版社の自己中部長の石井(竹中直人)が若い編集部員・内山健太郎(柄本祐(たすく))をイジメるシーンから始まって、現代の風潮を揶揄するような真っ当な映像でスタートします。

 いじめられ自暴自棄になった内山が繁華街で深酒をして、いろいろトラブルに巻き込まれるところから急に映像は急旋回し、エロチックにもなっていきます。古い倉庫のマネキンの中に混じって、超精密実人物大のフィギャ心音(佐々木心音)が現れます。心音は突然不死身の生命を与えられ、華麗なるノーパン・ワイヤー・アクションで、ヤクザ達をやっつけてしまいます。

 最後に出演者総動員の、劇場でのフィナーレのような大団円があります。その前に、花嫁姿の心音がヘアヌードで空を舞います。すべて夢の中の出来事なのでしょう。でも、観客の諸君はきっと後で燃えるでしょう。

  • 夢の中 自由に 心を 解き放て

|

« 最近観た映画(2013年5月#10:L.A.ギャングストーリー) | トップページ | 最近観た映画(2013年9月#10:あの頃、君を追いかけた) »

映画・テレビ(2013年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近観た映画(2013年6月#9:フィギュアなあなた):

« 最近観た映画(2013年5月#10:L.A.ギャングストーリー) | トップページ | 最近観た映画(2013年9月#10:あの頃、君を追いかけた) »