10月下旬(21日~31日)に観た劇場映画
10月下旬(21日~31日)には、8本の劇場映画を観ました。忙しかったです。結局10月は33本の劇場映画を観ることができました。
・ミンヨン 倍音の法則
・ふしぎな岬の物語
・SCUM/スカム(英)
▼WTF(仏) ⇒とても映画とは言えない代物ですが、SNS時代を反映するかのような作品 これだけ自由に悪戯ができたら面白いだろうな
★エリート・スクワッド(伯) ⇒少々旧いが、2007年のブラジル映画で、2008年ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞 1997年のリオデジャネイロの荒れた社会を描きながら、警察の特殊部隊の苦悩と活躍を描く とにかく映像はリアル
★小野寺の弟、小野寺の姉 ⇒こういう姉弟関係もあるかもなと感じた 向井理と片桐はいりがとてもいい味を出していた 家庭の関係、あるいは何かのきっかけで、人付き合いが億劫になることもあるね
・がじまる食堂の恋
・シークレット・ミッション(韓)
(注)★はお薦め、▼は特定のマニア向け作品 製作国の表示がないものは米国か日本の作品
| 固定リンク
「映画・テレビ(2014年)」カテゴリの記事
- 12月第4週(22日~29日)に観た劇場映画(2014.12.29)
- 12月第3週(16日~21日)に観た劇場映画(2014.12.21)
- 12月前半(1日~15日)に観た劇場映画(2014.12.14)
- 11月後半(16日~30日)に観た劇場映画(2014.11.30)
- 11月前半(1日~15日)に観た劇場映画(2014.11.15)
コメント