9月に観た劇場映画「ハドソン川の奇跡」(特別編)
「ハドソン川の奇跡」を日本公開初日、9月24日(土曜)に劇場で観て参りました。
文句なく最高評価です。クリント・イーストウッド監督の構成・展開力、トム・ハンクスの相変わらずの演技力、2009年1月15日に起きた実話であること、フライト・クライシスであること、舞台がニューヨーク・シティであること、とても現実味のあるVFXの使い方、米国らしく公聴会で是非が審議されること、公聴会での副操縦士のウイットに富んだ最後の台詞(これがラストシーン)、集中力が途切れない、100分を切る長さであること、米国映画を余りほめない中条省平氏が日経で絶賛していること、等々根拠は沢山あります。
原題は、機長のニックネームである"Sully"=「サリー」です。
| 固定リンク
「映画(2016年)」カテゴリの記事
- 12月下旬(21日~31日)に観た劇場映画(2016.12.31)
- 12月中旬(11日~20日)に観た劇場映画(2016.12.20)
- 12月上旬(1日~10日)に観た劇場映画(2016.12.10)
- 11月下旬(21日~30日)に観た劇場映画(2016.11.30)
- 11月中旬(11日~20日)に観た劇場映画(2016.11.20)
コメント