7月29日~8月4日の週に観た劇場映画
7月29日(日曜)~8月4日(土曜)の週は、1本の劇場映画を観ました。7月末に同月2回目の北海道に参りましたので、鑑賞時間が限られました。
▼ウインド・リバー ⇒原題も"Wind River" これは米国ワイオミング州のウインド・リバー先住民保留区(Wind River Indian Reservation)のこと 本作は、この保留区で18歳の少女が暴行されて、逃亡後雪の中で行倒れた事件を扱っている FBIの新人女性捜査官が担当となり、第1発見者でもある野生生物局の凄腕ハンターの協力を得て捜査を進めるが、隔絶された特殊な辺境の地域ゆえの困難に遭遇 先住民保留区で失踪した女性失踪者の統計は皆無で、失踪者数も不明らしい 辺境の地を描いた「ボーダーライン」(2015)と「最後の追跡」(2016)のオリジナル脚本を担当したテイラー・シェリダン(1970~)が、本作ではオリジナル脚本に加え監督業もこなした 米国の政治の失敗と恥部を抉り出している
(注)★はお薦め、▼は特定のマニア向け作品 製作国の表示がないものは米国か日本の作品
| 固定リンク
「映画(2018年)」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶(2018年に鑑賞し、これはと感じた劇場映画作品)(2019.01.01)
- 12月23日~12月29日の週に観た劇場映画(2018.12.30)
- 12月16日~12月22日の週に観た劇場映画(2018.12.23)
- 12月9日~12月15日の週に観た劇場映画(2018.12.16)
- 12月2日~12月8日の週に観た劇場映画(2018.12.09)
コメント