カテゴリー「経営・マーケティング」の35件の記事

2022年6月28日 (火)

エムスリー(2413)の定時株主総会に出席して

6月28日(火曜)午前10時からサピアタワー・ステーションコンファレンス東京(千代田区)にてエムスリー(株)(2413)の第22回定時株主総会が開催された 午後には京都に向かう予定だったので、東京駅直結のちょうどいい会場だった ついに売上高が2,000億円を超える規模の会社になった同社の株主総会について若干コメントしたい

同社の2022年3月期の売上収益は2,802億円(前期比23%増)、営業利益は951億円(前期比64%増)そして税引前当期利益は962億円(前期比65%増) 3年前に売上高が1,000億円を超えたと思ったら、今回は2,000億円の大台に乗った しかし、依然として急成長中

メイン事業のメディカルプラットフォームm3.comは登録医師数が31万以上になり、国内の医師の90%をカバー また医師のログイン回数や1回あたりの滞在時間も増加中 医薬品・医療機器等の国内MR費用は約1兆5,000億円で、20~30%がネット経由になると想定されるのでまだ同社の成長余地はありそうとのこと 製薬会社にネット・リテラシーの高いMRを提供するMRのデジタル・トランスフォーメーション(DX)化も推進 クラウドを活用したデジタルカルテ「M3デジカル」も展開し、保管カルテは1億件を超えたらしい さらに医療機関向けのデジスマ診療(オンライン診療受付~診断~カルテ作成~会計~支払いを一体化)も提供

新規事業としては米国で開発されたRecellという熱傷等治療機器の権利を獲得し、今後とても有望らしい また、「ホワイト・ジャック」という健康な人をターゲットにし、病気にならないためのサービスを展開していく模様(手塚治虫の漫画「ブラック・ジャック」のもじりのようだ) うがった見方をすると、医者・看護師等の医療関係者、また製薬・医療機器等の会社をターゲットにしたサービスは限界が見えるので、すべての健康な人々を狙ったサービスを展開するというようにも聞こえる

株主還元についての質問があったが、谷村社長の答えは、第1に会社の事業を拡大し時価総額を高めるM&Aなどの積極投資、第2にインサイダーの問題をクリアする必要があるが自社株買い、第3に配当金の増額であった

| | コメント (0)

2022年6月24日 (金)

Finatextホールディングス(4419)の定時株主総会に出席して

6月22日(水曜)午前10時からベルサール九段(東京都千代田区)で(株)Finatextホールディングス(4419)の第8回定時株主総会が開催された 午前中大雨の予報だったが止んだので出席したことから、若干コメントしたい

同社は証券や金融の基幹システムをクラウド化して、証券、銀行、保険などの企業ユーザに提供 また金融機関向けのDXやデジタルマーケティング支援、及びビッグデータ解析も提供 同社は2013年12月に設立され、昨年2021年12年にIPOしているが、基幹システムの提供が開発投資先行型の事業なので未だ単年度黒字化していない ちなみに2022年度3月期は売上高:27.2億円、営業損失:5.4億円、経常損失:5.9億円 損失は想定内であり、売上が100億円を超えると黒字化するというが、その道筋は明確ではない ユーザ企業数を拡大するしかないと思うので、サービスに魅力があり競争力があるならば、営業に特に注力してほしい 筆者は昨年12月のIPO時に応募したところ、たまたま当選し100株購入したが、今年前半の株式環境により株価は1/3になっている

| | コメント (0)

2022年6月16日 (木)

SREホールディングズ(2980)の定時株主総会に出席して

6月13日(月曜)午前10時から赤坂インターシティAIR(東京都港区)でSREホールディングズ(株)(東証P・2980)の第8回定時株主総会が開催された 少し時間がたったが、若干レポートしてみたい

同社はソニーグループの不動産仲介会社(ソニーグループが約37%の株式保有) 2014年にソニー不動産(株)として創業し、2019年に現名称(SREはSony Real Estateのことか)に社名変更 2019年12月に東証マザーズに上場し、1年後2020年12月に東証1部に市場変更 現在は東証再編により東証プライムに上場

2022年3月期の連結売上:136億円(前期:73億円)、連結経常利益:13億円(前期:10億円)、1株当たり連結純利益:57.3円(前期:43.8円) 最近は不動産売買情報をエキスパート・システムに蓄積し、不動産時価評価情報を提供するなどの「AIクラウド&コンサルティング」事業に注力 AIコンサルのユーザ企業数は約2,000社に達し、解約率は0.5%とのこと とは言え売上のまだ9割以上はリアルの不動産仲介事業からのようだ

大株主であったZホールディングス(株)の株式売却意向に伴い、SREホールディングズは今年3月に公募増資を実施 筆者はその時に応募して株式購入 現在は公募価格を下回っているが、グロース(成長)株としてもうしばらく保有し様子を見たい

| | コメント (0)

2014年4月21日 (月)

PASMO(パスモ)定期の交換

先日PASMO(パスモ)定期の期日が近付いてきたので、定期の自動販売機で新しい期間を購入しようとしました。ところが自動販売機が私のカードを受け付けてくれません。駅員に相談したところ、カードの交換が必要とのことでした。PASMO定期を申請したときの面倒くささとかかった時間を思い出してウンザリしました。朝の出勤時だったのでとりあえず出直すこととしました。

多分2日後の夜の帰宅時に他の駅員に相談し、カードを交換してもらいました。私の予想とは異なり、チャージ金額も、オートチャージも、さらに東京メロトのトゥー・ミー・カードのメトロポイント・プラス設定も自動で引き継がれるとのことでした。翌朝無事定期も購入することができましたし、メトロポイント・プラス設定も会員サイトで確認すると見事に新カードの番号に変更されておりました。

PASMOカードも利用者本位で進化していると思います。疑って申し訳ありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

お台場でのお正月#3(2日:ホテルグランパシフィック LE DAIBA・大江戸温泉物語)

 2日はコンテナ港ではもう仕事始めのようです。向かいの大井埠頭や青海埠頭には、大型のコンテナ船が次々と接岸しておりました。次の写真は、1枚目が2日朝の様子で、2枚目が元旦の様子です。

Cimg1337jpg_50
Cimg1325jpg_50

 ホテルグランパシフィック LE DAIBA 29階の銀河で、バイキング形式の朝食を食べました。通路からレインボーブリッジの写真を撮りました。手前のビルはホテル日航東京です。

Cimg1338jpg_50

 ホテルをチェックアウトした後、大江戸温泉物語に向かいました。不景気のせいか、近場のここは結構混雑しておりました。足湯、獅子舞、温泉、ソフトクリーム等を楽しみました。次の写真は大江戸温泉物語正面入口から北方向を撮ったものです。中央奥、道路とゆりかもめ高架の左側に観える建物が、昨年(2008年)3月に開署した東京湾岸警察署でしょうか。この辺では外の交通はほとんどありませんでした。夕方自宅へ戻る時には、今年はUターンが早めなのか首都高速が結構混んでおりました。

Cimg1340jpg_50

  • お台場の 温泉場にも 賑わいが

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

癒し系DVDシリーズ 東京再発見・散歩と温泉巡り1 大江戸温泉物語 癒し系DVDシリーズ 東京再発見・散歩と温泉巡り1 大江戸温泉物語

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月12日 (火)

えにわ えこりん村とノーザンホースパークを訪れて

 千歳空港に戻る前に、えにわ えこりん村(恵庭市)とノーザンホースパーク(苫小牧市)を訪れました。道央自動車道の恵庭ICを出てすぐのところに、えこりん村はありました。昼食時でしたので、まずは天満食堂で腹ごしらえをしました。次の写真にあるように、食堂はメルヘンに溢れた建物です。

Cimg1082_50

 昼食後、銀河庭園に入場しました。入口のスネークガーデンにある、蛇の彫刻です。

Cimg1083_50

 銀河庭園の中央部にあるローズガーデンです。

Cimg1085_50

 オレンジ色のクロコスミアが開花していました。

Cimg1089_50

 見事なユリ(カサブランカ)の群生です。この庭園は、もう少し植栽と植栽の間を空けた方がゆったりするような気がしました。

Cimg1091_50

 千歳空港を往き過ぎて、二度目のノーザンホースパークに向いました。ここでは、ランドカー(実は、ヤマハ製の欧米向け左ハンドルのゴルフカート)に乗り、広い園内を散策しました。次の写真は、第二駐車場の隣にある広い広い牧場の敷地です。

Cimg1092_50

 K's Gardenも散策しましたが、ここでも色とりどりのバラが開花しておりました。

Cimg1093_50

 北海道ではやはり8月にアジサイの花が満開になっておりました。清楚な白花が清々しいです。そう言えば、8月初めに訪れた草津温泉でもアジサイが開花しておりました。

Cimg1094_50

 チューリップの花のような、変わり咲きのクレマチスの花を見付けました。プリンセスダイアナという品種だったと思います。

Cimg1095_50

  • 北海の 庭園芸術 花が咲く

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

七冠達成記念★ディープインパクトzippo★ジッポーライターシリアルナンバー入り 七冠達成記念★ディープインパクトzippo★ジッポーライターシリアルナンバー入り
販売元:ウィンズ
ウィンズで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

三度目の美瑛(新星館・拓真館・十勝岳望岳台・白金温泉)

 美瑛では、まだ訪れたことのなかった新星館と拓真館に往くことにしました。四季彩の丘の横を抜け、新星館へ向いました。美瑛軟石に囲まれた木造美術館が忽然と姿を現しました。この美術館は、司馬遼太郎著「街道をゆく」の挿絵画家・須田剋太と縄文象嵌(ぞうがん)の人間国宝(陶作家)・島岡達三の作品を展示しております。東大阪でお好焼店を経営していた大島墉氏が、収集した作品を収蔵・展示するために建設した美術館です。建物は新潟県糸魚川市にあった古民家を移築し、2001年に開館したものです。さすがに冬期間は閉館しているそうです。

Cimg1063_50
Cimg1068_50

 大島館長が場所をここに決めた理由は、美瑛の景観の美しさとのことです。3階ロビーからの美瑛の丘の眺望は真に見事なものでした。

Cimg1065_50

 次に、すぐ近くにある、故前田真三氏の写真ギャラリーである拓真館を訪れました。前田さんは美瑛の自然の美しさを全国に紹介した功労者です。

Cimg1069_50

 本日は湯元白金温泉ホテルに泊まる予定なので、白金温泉方面に向いました。白金温泉等の山岳地域も美瑛町の一部とは知りませんでした。まずは十勝岳望岳台へ向いました。標高930mの望岳台からは噴煙を上げる十勝岳連峰を間近に望むことができます。

Cimg1071_50

 白金温泉近くの高原にある白金模範牧場です。十勝岳を望む広大な牧場では、夏期間乳牛の放牧をしているようです。

Cimg1073_50

 白金温泉のすぐ脇に、白ひげの滝があります。地下水が崖から湧き出して、勢いよく白金小函に落下しています。石灰質を沢山含む水のため、美瑛川はコバルトブルーの色をしています。

Cimg1075_50
Cimg1079_50

 ところで、白金温泉は天然温泉かけ流しで、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム‐塩化物・硫酸塩泉という低張性中性高温泉だそうです。

  • 美しい 自然の織りなす 美瑛の丘

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

美瑛彩象 美瑛彩象

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

美瑛の丘 美瑛の丘

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

美瑛の大地 美瑛の大地

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

前田真三の映像世界 拓真館から美瑛・上富良野の風景へ(DVD) ◆20%OFF! 前田真三の映像世界 拓真館から美瑛・上富良野の風景へ(DVD) ◆20%OFF!

販売元:ぐるぐる王国 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

9月上旬発送開始!甘みが強くホクホク感もバツグン美瑛産男爵いも(秀品・L)2Kg(12〜14玉) 9月上旬発送開始!甘みが強くホクホク感もバツグン美瑛産男爵いも(秀品・L)2Kg(12〜14玉)

販売元:北海道四季工房
楽天市場で詳細を確認する

9月中旬発送開始!煮上がりが早く、カロテンが豊富な!美瑛産レッドアンデス(秀品・LM)2Kg(16〜20玉) 9月中旬発送開始!煮上がりが早く、カロテンが豊富な!美瑛産レッドアンデス(秀品・LM)2Kg(16〜20玉)

販売元:北海道四季工房
楽天市場で詳細を確認する

産地直送 送料無料 北海道美瑛産 白い とうもろこし ピュアホワイト 10本【着日指定不可、同梱不可、代金引換不可】 産地直送 送料無料 北海道美瑛産 白い とうもろこし ピュアホワイト 10本【着日指定不可、同梱不可、代金引換不可】

販売元:北海谷
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月10日 (日)

三度目の富良野(麓郷・ファーム富田・彩香の里・フラノ寶亭留)

 最早全国的に、いや世界的に有名になった感のある富良野ですが、ついに三度目の訪問になりました。今回はまだ足を延ばしていない、麓郷にまず向いました。次の写真は、五郎の石の家を展望台から望んだものです。この石の家は、倉本聰氏作テレビドラマ「北の国から」の主人公“黒板五郎”が畑から出た石を積み上げて造った家です。

Cimg1034_50

 展望台には倉本聰氏のメッセージが掲げられており、その内容は次のとおりです。

 「北の国から」は1981年、この地出身の黒板五郎が東京で生まれ育った二人の子供純と蛍を連れ、故郷麓郷の電気も水道もない廃屋に住みつくことから始まりました。
 生まれたときから文明の中にどっぷりつかった今の子供たちが、自然の中で生きるということの原点に触れたとき、どのように考え、どのように育つか、そのことを見極める一つの実験をこの作品で試みたいと思い、そして現在も続いています。
 この石の家は、五郎がこの界隈の畠からあふれ出て始末に困っている石の山にふと気づき、その石を拾っては一個づつ積みあげ三年がかりで建てあげた家です。
 現在五郎が独りで住んでおりますのでプライバシーを妨げぬようお願いいたします。
          1996年初夏  倉本 聰

 そして、今度は麓郷の森に向かい五郎が二番目に住んだ家、丸太小屋(ログハウス)を見学しました。次の写真は、ショップ彩(いろどり)の大地館のテーブルの手前からその丸太小屋を撮ったものです。同じ麓郷の森にある森のレストランで、スープカレーの昼食を食しました。地元産の野菜が真に美味でした。

Cimg1032_50

 ファーム富田に向う途中、JR富良野線の踏切で珍しく列車通過に出会いました。その列車は、何と観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」でした。思わずカメラを急いで取り出して、1枚撮影しました。

Cimg1039_50

 三度目のファーム富田では、遅咲きのラベンダーが満開で迎えてくれました。ラベンダーの花の刈取作業も行われておりました。

Cimg1042_50

 香水の舎の2階ベランダから眺めた彩りの畑です。手前はハマナスの群生で、最近はハマナスの花からも香水を製造しているようです。左後方遠くには十勝岳連峰のシルエットが観えます。

Cimg1043_50

 そして、彩香の里(佐々木ファーム)も再訪しました。ここでも満開のラベンダーが出迎えてくれました。

Cimg1052_50

 ここは少し高台にありますので、斜面を昇って上から見渡せば、ファーム全景、富良野市街、そして十勝岳連峰が一望の下にあります。

Cimg1047_50

 宿泊したフラノ寶亭留には、ラベンダー畑と菜園が付属しております。次の写真は、ラベンダー畑とホテルの建物です。

Cimg1055_50

 ホテル付属の菜園で観かけた、見事なカボチャの実です。ここで採れた野菜はレストランの食事にも使われます。

Cimg1053_50

 夕食のデセール(デザート)です。トウモロコシのブラマンジェ、バジルのアングレソース、パッションフルーツとカモミールのムース、そしてショコラのグラスでした。

Cimg1058_50

 フラノ寶亭留では、温泉も楽しむことができます。フラノホテル温泉という源泉名で、ナトリウム‐カルシウム・塩化物泉の冷鉱泉(24℃)で、肌にいい弱アルカリ性とのことです。

  • 空の青 ラベンダーの紫(あお) 山の蒼(あお)

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

 ファーム富田 フェイス&ボディケアセット ファーム富田 フェイス&ボディケアセット
販売元:ショップチャンネル
ショップチャンネルで詳細を確認する
 ファーム富田 バスタイムセット ファーム富田 バスタイムセット
販売元:ショップチャンネル
ショップチャンネルで詳細を確認する
 ファーム富田 ラベンダーからの贈り物 ファーム富田 ラベンダーからの贈り物
販売元:ショップチャンネル
ショップチャンネルで詳細を確認する
ありがとうラベンダー―花のいのちをまもったひと Book ありがとうラベンダー―花のいのちをまもったひと

著者:大社 玲子,富田 忠雄,岡崎 英生
販売元:キッズメイト
Amazon.co.jpで詳細を確認する

フラノ寶亭留 フラノ寶亭留

地域:富良野・美瑛・トマム
特色:3万5千坪の敷地内に29室の贅沢なホテル。温泉とエステもございます。
楽天トラベルで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

札幌プリンスホテルからの素晴らしい眺望

 今回札幌プリンスホテルに二度目の滞在をしました。このホテルの好いところは、天然温泉が楽しめることです。露天風呂もあり、わずかですが吹抜けの天井からは空が観えます。源泉は札幌大通温泉という名で、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉という種類とのことです。

 タワー最上階の28階からは、札幌のダイナミックな眺望を楽しむことができます。次の写真は、朝ラウンジから西方向を望んだものです。後方中央やや左側に、大倉山シャンツェが観えます。1972年に開催された札幌オリンピック以来、冬のノルディックスキー競技・90m級ジャンプで数々の名勝負が行われたところです。

Cimg1027_50

 一方、北東・札幌駅方向を望んだのが次の写真です。中央後方のひときわ高いビルは、JRタワーホテル日航札幌です。

Cimg1028_50

 28階フランス料理レストラン「トリアノン」で洋風和定食の朝食を試しました。次の写真がそうですが、洋食器に和食を盛り付けたところが面白いです。味はもちろん問題なしでした。

Cimg1026_50

  • 札幌の すがすがしき朝 夏の雲

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

札幌プリンスホテル 札幌プリンスホテル

地域:札幌市内中心部
特色:大通公園に近く、地下鉄利用に便利な好ロケーション
楽天トラベルで詳細を確認する

札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか (柏艪舎ネプチューンノンフィクションシリーズ) Book 札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか (柏艪舎ネプチューンノンフィクションシリーズ)

著者:林 心平
販売元:柏艪舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月26日 (土)

チーズ王国で昭和記念公園の花火を観て

 レストランの屋上で昭和記念公園の花火(正式名称:「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」)が観られるというので、出掛けました。楽しみにしながら、立川市栄町にある「サロン・ド・テ・チーズ王国」に向いました。最寄駅は多摩都市モノレールの立飛(たちひ)駅で、駅から東に向って歩き住宅展示場を抜けると芋窪(いもくぼ)街道に突き当たりますが、その街道沿いの東側にあります。

 さすがチーズ専門店「チーズ王国」の経営とあって、提供された各種のチーズはとても美味なものでした。しかし会費は決して安くはなかったのですが、料理が期待していたレベルには程遠いものでした。ビールは飲み放題のようでしたが、なぜかチーズには欠かせないワインが有料でした。また、従業員もアルバイトでかき集められたためか、充分に教育されていないようで、お客様との応対が今一つでした。

 午後7時半からは、5,000発の花火の打上げが始まりました。屋上に昇ってみましたが、あいにく雨模様で、しかも花火までの距離がやや遠い感じでした(下の写真)。この点でもやや期待外れに終わってしまいました。少し早めにレストランを出て立飛駅に向って歩きましたが、その途中の方が花火を観るのに適しているようで沢山の人々が路上鑑賞しておりました。

Nec_1401

  • 夕闇に 花火が誘う 夏本番

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

「チーズ王国」物語―日本初の女性チーズ熟成士が誕生するまで (悠飛社ホット・ノンフィクション) Book 「チーズ王国」物語―日本初の女性チーズ熟成士が誕生するまで (悠飛社ホット・ノンフィクション)

著者:久田 早苗
販売元:悠飛社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧