カテゴリー「医学」の5件の記事

2020年2月16日 (日)

新型コロナウイルスは生物兵器なのか?

スティーヴン・W・モッシャー(Steven W. Mosher 米国カリフォルニア州出身・1948~)が新聞・ネットメディアの「大紀元 Epoch Times」に寄稿した記事「新型コロナウイルスは生物兵器なのか? 中国政権による細菌戦争の意図とその可能性を探る」(2月15日付)はとてもショッキング
どこまで信じるかは各自慎重に判断してほしいが、結論は、
『人民解放軍の将軍が、欧米技術の盗用とウイルスサンプルの窃盗が許されている間に強力な生物兵器を開発しようと急いでいたと語っているのである。そしてこの生物兵器開発への圧力によって、武漢ウイルス研究所の安全基準が軽視され、新型コロナウイルスが研究所から流出したと考えるのが、最も合理的な仮定だと言える。』

モッシャーは米国バージニア州にある非営利団体「人口研究所 Population Research Institute(PRI)」の所長
PRIは中国の一人っ子政策に代表される人口管理政策の人権侵害問題を追及するとともに、避妊・妊娠中絶に反対する活動を展開中
モッシャーは人類学・人口統計学などを専門とする社会科学者で、1979年に、文化大革命(1966~1976)後初の米国人として、中国の田舎に人類学の調査・研究に入った 後に中国では一人っ子政策により強制的な人工妊娠中絶も行われていることを暴露し、中国や米国学会で大問題化

大紀元は2000年に米国ニューヨーク市で創業したメディアで、中国共産党政権に批判的な立場を取っており、中国の内部情報・裏情報に関する記事も多く掲載 ただし、本記事は大紀元の見解を反映するものではないとしている

| | コメント (1)

2008年3月23日 (日)

コエンザイムQ10の効き目(眼の老化防止)

 昨年1月に受診した健康診断で「左目に緑内障の疑いがある」という報告を受けました。産業医の先生にも「眼圧は余り高くないようだが、眼科で検査を受けた方がいい」と言われました。そこで仕事が一段落した4月、ネット等で探した虎ノ門にある緑内障専門でもある眼科アイ・ローズクリニックに参りました。美人女医の安達京(みさと)先生が診断して下さいました。眼圧は高くないが、眼底の写真を見て緑内障かどうかぎりぎりという診断でした。緑内障の場合、視神経乳頭という部分が陥没して、視神経の障害になり視野が損なわれることになるようです。

 結局視野検査装置を使って見えない部分があるかないかで診断することになりました。次回の通院で、強弱のある白い光が視野のあちらこちらに出現してそれが視えたらボタンを押す装置で検査を受けました。片目の診断が約5分間かかりますので、結構疲れて参ります。最初は慣れていないので明らかに盲点に出ている光にも反応していたそうです。診断結果は右目は正常だが、左目の中央下部に視えないところがありそうというものでした。その後昨夏にカラーの光を使用した同様の検査を受けましたが、やはり左目の同様の部分に問題があるという診断でした。

 ちょうどその頃、昔誰かがコエンザイムQ10は目にも効くようだと書いていたのを思い出しました。一時服用していたコエンザイムQ10のカプセル剤が残っていましたので、服用を再開することにしました。因果関係は明らかではありませんが、昨秋に再度白光の視野検査を受けたところ、左目の視えないところが消えているようだとの診断になりました。今年2月に再度白光の視野検査を受診しましたが、やはり視野障害は消えているということでとりあえず問題なしということになりつつあります。なぜ消えたかについては、思い当たる節はコエンザイムQ10しかないので、正直に先生に申し上げました。先生は服用を続けて下さいとのことでした。

 コエンザイムQ10については、その大量生産方式を最初に確立した日清ファルマ(株)のホームページに詳しく記述されております。コエンザイムQ10は身体のどの部分にも含まれていて、抗酸化作用があり老化防止、若返り、疲労回復に効果があると言われております。それらの効果の中でも、特に心臓病に有効であるという報告が発表されております。私の場合には目の若返りに効果があったらしく、緑内障の疑いが晴れただけではなく、副次的な効果として老眼が進行するのを防止あるいは若干回復させてくれたようにも思います。誰にでも同様に効くとは思いませんが、副作用の恐れの全くないサプリメントとして皆さんお試しになってはいかがでしょうか。

  • 若返り おまじないより コエンザイム

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

還元型CoQ10 (60粒) 還元型CoQ10 (60粒)
販売元:爽快ドラッグ
爽快ドラッグで詳細を確認する
【DHC直販】究極の進化型! コエンザイムQ10 還元型 30日分 【DHC直販】究極の進化型! コエンザイムQ10 還元型 30日分
販売元:DHC Yahoo!店
DHC Yahoo!店で詳細を確認する
コエンザイムQ10の魅力―神様の贈り物 Book コエンザイムQ10の魅力―神様の贈り物

著者:永田 勝太郎
販売元:佐久書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

資生堂Q10AA プラスバイタル 90粒 (新発売) 資生堂Q10AA プラスバイタル 90粒 (新発売)
販売元:昭和薬品eDrug
昭和薬品eDrugで詳細を確認する
資生堂コエンザイムQ10 アクティブチャージ  60粒 (送料無料) 資生堂コエンザイムQ10 アクティブチャージ  60粒 (送料無料)
販売元:昭和薬品eDrug
昭和薬品eDrugで詳細を確認する

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年1月14日 (月)

サイモン・シン著「フェルマーの最終定理」を読んで

 サイモン・シン著作のドキュメンタリー数学小説『フェルマーの最終定理』(青木薫訳)を読みました。実は読み終えたのはおよそ2ヶ月前だったのですが、なかなか感想を書けずにおりました。それは、文庫本で495頁という大作であること、それから数学という題材を扱っていたことと関係があります。誰にでも解りやすく、読後の感動を伝えることがとても難しく感じていたからです。

 まず、本書の背景情報についてご紹介します。本書は、1996年に英国BBCテレビが放送したドキュメンタリー番組『ホライズン──フェルマーの最終定理』に基づいて書き下ろされたものだそうです。著者サイモン・シン氏は1967年に生まれたインド系英国人で、ケンブリッジ大学大学院で素粒子物理学の博士号を取得しております。その後彼はジュネーブの研究センターに勤務し、後にBBCに転職し前述のドキュメンタリー番組制作に係わり、翌1997年に本書をとりまとめたとのことです。数学の中でも高度な手法を使う数論(整数論)という分野の出来事を、これ以上はできないと思う程平易に解りやすく、しかも人間社会の感動的な歴史として創り上げております。何せこのテーマを完全に理解できる人物は、世界でも5、6人しかいないのだそうです。

 さて、フェルマーの最終定理とは何でしょうか。これは紀元前6世紀のギリシャに生きたピュタゴラスの名を冠した幾何学の有名な定理の拡張形といえるでしょう。ピュタゴラスの定理は「直角三角形の斜辺の二乗は他の二辺の二乗の和に等しい」、あるいは「x2+y2=z2」という方程式として書くことができます。フェルマーの最終定理はこれを少し拡張して、2乗を3乗以上に変えるとその方程式の整数解はないというものです。書き換えると「xn+yn=zn、この方程式はnが2より大きい場合には整数解をもたない」となります。17世紀に仏国の役人として生きたフェルマーは、ディオファントス(古代ギリシャの数学者)の著書『算術』の余白にこの最終定理を書き残し、さらに「私はこの命題に真に驚くべき証明をもっているが、余白が狭すぎるのでここに記すことはできない」と続けているとのことです。証明が明らかにされないままに残された、このフェルマーの最終定理がこの後3世紀半余りにわたって世界中の数学者を悩ませることになったのです。

 このフェルマーの最終定理を1994年に完全に証明したのが、プリンストン大学のアンドリュー・ワイルズ教授でした。1963年に10歳であったワイルズ少年はフェルマーの最終定理に出合い、その証明に対する興味を持ち続けることになりました。7年間にも及ぶ孤独な研究の末、1993年に彼は故郷ケンブリッジのニュートン研究所でフェルマーの最終定理の証明を発表したのでした。その後根本的な欠陥が一点発見されたが、翌年証明の修正に成功し、1995年に2篇合わせて130頁にも及ぶ完全な論文として数学誌に掲載されたのでした。彼は、それまでに数論の分野でもたらされた数々の貴重な成果を基に、難解として残っていた最後のミッシングリンクを多数の独自で複雑な論理を導入して解決したのでした。ワイルズの証明の素晴らしいところは、その証明の過程で20世紀の数論の進歩がすべて使われており、そして最終的にフェルマーの最終定理の証明に見事に収斂しているところのようです。これこそ、藤原正彦先生もいうところの「数学の美しさ」なのだろうと思います。

  • 数学の 論理世界の 美しさ

【補足1】フェルマーの最終定理の証明に関しては、余り話題にならなかったそうですがが、1955年に日本の数学者が提示した谷山=志村予想(注)が本質的な役割を果たしているようです。この予想は、一言でいえば、すべての楕円方程式(楕円曲線)が一対一でモジュラー(保型)形式に対応するというものです。もう少し感覚的にいえば、すべての楕円曲線の図形が一対一で四次元の空間の集合に対応しているということらしいのです。筆者も理解できている訳ではありませんが、このように二つの独立な世界に橋渡しができたことでフェルマーの最終定理が証明されることになったようです。

(注)数学の世界では、未だ証明されてはいないが、定理にほぼ近いものを予想と呼んでいるそうです。谷山=志村予想はワイルズ教授らにより証明されたので、現在は谷山=志村定理と呼んでいいものと思います。

【補足2】昨年12月にあるセミナーで北大電子科学研究所津田一郎教授から数学を脳科学に応用して、脳のエピソード記憶の原理を探るというお話を伺いました。その時に短期記憶の機能を司る脳の海馬という部分で、何やら谷山=志村予想に似た変化が起きているらしいことに気が付きました。人間の感覚器官から入力された神経信号が、海馬のCA1という部分では一見無秩序な曲線の連続に見えるものが、CA2という部分に伝わると時間軸も加えた四次元の空間の集合に変換されているように思えたのです。このことを津田先生にお話ししましたら、興味深そうにお聴きになっておりました。

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

フェルマーの最終定理 (新潮文庫) Book フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

著者:サイモン シン
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

暗号解読 上巻 (1) (新潮文庫 シ 37-2) Book 暗号解読 上巻 (1) (新潮文庫 シ 37-2)

著者:サイモン・シン
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

暗号解読 下巻 (新潮文庫 シ 37-3) Book 暗号解読 下巻 (新潮文庫 シ 37-3)

著者:サイモン・シン
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ビッグバン宇宙論 (上) Book ビッグバン宇宙論 (上)

著者:サイモン・シン
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ビッグバン宇宙論 (下) Book ビッグバン宇宙論 (下)

著者:サイモン・シン
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2007年5月15日 (火)

川畠成道グランドファミリーコンサート2007を聴いて

 先週土曜日12日に、東京オペラシティコンサートホール(タケミツメモリアル)で催された、「川畠成道グランドファミリーコンサート2007~音楽の楽しさをご家族揃って」を聴いて参りました。川畠成道さんのヴァイオリンとアンソニー・ジョン・ヒューイットさんのピアノによるコンサートで、いつものようにとても美しく、心に染み渡る音で、およそ1,000人はいるかという大聴衆を楽しませて下さいました。

 プログラムは次のとおりです。

  • 第1部
    • クライスラー: 前奏曲とアレグロ~プニャーニの様式による
    • ベートーベン: ソナタ5番ヘ長調作品24“春”
  • 第2部
    • クライスラー: 愛の喜び
    • クライスラー: シンコペーション
    • ドビュッシー: 月の光(「ベルガマスク組曲」より)
    • リムスキー=コルサコフ: 熊蜂の飛行
    • カッチーニ: アヴェ・マリア
    • サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン
  • アンコール(配付されたプログラムには紹介されておりません)
    • マスネ: タイスの瞑想曲
    • モンティ: チャルダッシュ (注)フィギュアスケートの浅田真央さんが2006年シーズンのフリーの演技に使ったそうです。
    • ドヴォルザーク: ユーモレスク
    • ディニーク: ひばり
    • サン=サーンス: 白鳥

 このコンサートはお子さんも含めた沢山の人々に、音楽に親しみ、音楽を楽しむ機会を提供できるように企画されたものようです。それ故、小学生から高校生までのために1,000円の学生席も用意されておりました。現に私の隣席は、恐らく小学校低学年の女のお子さんでした。

 アンコールの途中で川畠さん本人がマイクを持って発言されておりましたが、私が聴いたのが正しければ、確かこのコンサートは今回で8回目であり、アンコール曲等の中には8回連続で演奏したものもあるそうです。今回も日本ユニシス(株)が協賛しており、プログラムによれば、「日本ユニシスは、川畠成道さんの音楽性と、医療・福祉・教育分野における精力的な活動に共感し、1998年の日本デビュー時から応援しています」とのことです。

  • 人と人 つなぐ音楽 永久(とこしえ)に

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】へ

Book 僕は、涙の出ない目で泣いた。

著者:川畠 成道
販売元:扶桑社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木)

今、なぜ人獣共通感染症が問題なのか?

 北大人獣共通感染症リサーチセンター・センター長で、北大大学院獣医学研究科・教授の喜田 宏博士の標記講演を聴いて参りました。なじみのない名前のものもありますが、エイズウィルス、ニパウィルス、ハンタウィルス、SARSコロナウィルス、新型インフルエンザウィルス、ウエストナイル熱、エボラ出血熱、マールブルグ出血熱、出血性大腸菌症(O157)、肺ペスト、レプトスピラ病等の感染症は、すべて人獣共通感染症だそうです。
 皆さんもご存知のとおり、ペニシリン等の抗生物質が有効なのは、病原菌つまり細菌までで、ウィルスには効きません。病原菌で一番小さいのはスピロヘータという梅毒の菌であることは、皆さんも学校で勉強しましたよね。ウィルスは、RNAかDNAという遺伝子情報しか持たない存在で、常に他の細胞に寄生して生きています。ウィルスによる病気の天然痘は、ジェンナーが牛痘(ワクチン)を接種すれば人体に免疫ができ病気予防になることを発見し、1980年に世界保健機構(WHO)が天然痘の根絶を宣言するまでに至りました。これは、天然痘がたまたま(1)人間にしか感染しないこと、(2)感染すれば必ず発病すること、及び(3)種痘により強い免疫を誘導できたことによるもので、とても幸運なことのようです。
 現代医学はすべての病気をコントロールできたように見えた一瞬があったようにも思いますが、実は上記の新興・再興感染症は治療法もないものも多いのです。これらは人獣共通感染症ですから、人類による地球環境の破壊により野生動物と人間社会の境界消失が起き、その結果流行が拡大したものが多いそうです。地球上の限られた場所でで野生動物を自然宿主として寄生し、静かに安定に存続してきた微生物が、突然家畜・家禽そして人間に病原性を獲得することがあるのだそうです(ウィルス間での遺伝子組換えが起きるらしい)。
 したがって、喜田先生の結論は、「人獣共通感染症を根絶することは当面不可能であることを認め、人獣共通感染症を克服するためには、その原因微生物の起源と自然界における存続のメカニズム、進入経路並びに感染、発症と流行に関与する諸要因を明らかにして、発生予測と流行防止の戦略をたてる必要がある」とのことでした。先生は、緊密な国際連携の下、地球規模で綿密かつ有機的な疫学調査研究を展開するよう、世界を股に掛けた活動を続けていらっしゃるのです。

  • ウィルスと 共生環境 人の知恵

是非 人気blogランキング へ

是非 ブログランキング【くつろぐ】 へ

海外のあぶない病気―世界中に蔓延するウィルス細菌・寄生虫の恐怖 Book 海外のあぶない病気―世界中に蔓延するウィルス細菌・寄生虫の恐怖

著者:海外危険地帯調査班
販売元:コスモの本
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)